仮想通貨マイニングとは

0 Comments

最近よく耳にする「仮想通貨マイニング」という言葉の意味をみなさんはご存知ですか。
よく聞く言葉ゆえ、今更その意味を聞くのも気が引けて、なんとなくの理解のまま使ってしまっている人も結構多いのではないでしょうか。
そこでここでは、今更聞けない「仮想通貨マイニング」の意味を徹底解説します。
そもそも仮想通貨マイニングというのは、暗号資産である仮想通貨の売買などの取引情報を記録する作業にコンピューターを使って貢献すること、そしてその対価として新たに発行される暗号資産を得ること、を意味する言葉です。
ただ、単にそう説明されても、暗号資産の売買取引を記録する作業に貢献する。
その具体的な行為がどのようなものかをイメージできるという人はあまり多くないかもしれません。
また、そもそもどのような人がその作業、いわゆる採掘を行っていて、そしてどのような手段で採掘をしているのかはあまり想像できないところかもしれません。
そんな採掘の対象となっている暗号資産は、株や債券などと違って中央集権的な管理者が存在しないのが大きな特徴です。
一方で、不正が起きてしまっては暗号資産自体の価値がゆらいでしまいます。
つまり、中央集権的な管理者ではないが、不正が起きないようにその健全性を保ち取引情報を記録している何かが必ず必要です。
そして、その部分に貢献している存在こそが「マイニング」いわゆる採掘と呼ばれる作業です。
ちなみにこの暗号資産の採掘作業を行っている個人や法人は採掘を行う人を意味する「マインナー」と呼ばれます。
要は、マイナーが暗号資産の売買取引をコンピューターを駆使して記録する作業と言い換えることが可能です。
なお、その作業をもう少し詳しく説明すると、そもそも暗号資産の取引記録はインターネット上に存在するブロックチェーンと呼ばれる台帳に実はすでに記録されています。
また、このブロックチェーン上で取引に関する記録は一定の規則に従って鎖のようにつなぎ合わされながら情報が更新され続けていおり、この鎖のように情報が蓄積されていく特徴ゆえにその存在はブロックチェーンと呼ばれています。
ただ、その内容をそのまま信じてしまうと、誰かが不正を書き込んでも気づくことができません。
つまり、仮想通貨マイニングというのは、この取引記録をマイナーが承認し鎖の末尾につないでいく作業と言い換えることができます。
そう言われると非常に単純な作業に思えるかもしれませんが、それは間違いです。
マイナーが取引記録を承認する。
その承認を行うためには、コンピュータの演算機能を使って一見何を言っているのかわからない難解な数学のパズルを解かなければならないためです。
しかも、マイナーは誰かに任されている仕事ではありません。
そのため、この難解なパズルを最初に解いたマイナーだけが承認する権利を得ることができ、その権利を行使し承認作業を完了してはじめて代価である暗号資産を得ることができます。
その際にはひとつの取引に対して1人のマイナーしか報酬を得ることはできません。
つまり、マイナーとして報酬を得るためには誰よりも早く難解なパズルを正確に解くことができる能力が必要と言えます。
ちなみに実際にその採掘作業を行うためには、知識に加えて大量の計算機資源が必須です。
その際には改ざんという悪さをするよりも実直に採掘作業をしたほうが経済的なため、改ざんをする悪い人が出にくいというシステムになっているのも特徴です。
また、個人が所有しているパソコンやスマートフォンからも参加することはできるものの、報酬を受け取るのはかなり難しい、技術とともに設備なくして行えない行為こそが「仮想通貨マイニング」と言えます。